デイリサーチ
『協定国間の貿易自由化を目指す経済的枠組み「TPP」。日本の参加に賛成?反対? のコメント
- ◯さん 男性 41歳 (反対)
- 反対意見を農業に歪曲化し過ぎている。それよりも、国民皆保険に基づく医療制度、食品衛生基準、製薬基準の方が大きな問題である。既に海外展開しているメーカーには大きなメリットはないですよ。
- ◯さん 男性 71歳 (賛成)
- 農業は参加しなくてもこのままでは衰退するばかり。 農業団体の自助努力の決意と方策を知りたい。 国の補助ばかりを頼ってもダメですよ。
- ◯さん (賛成)
- 貿易立国の日本にとってはグローバルな視点を欠いてはならず、TPPに限らず関税障壁を取り除いて貿易の自由化を促進することは国益となる。
- ◯さん 男性 (賛成)
- 交渉参加と交渉合意は別問題。交渉参加自体は否定できない。
- ◯さん 男性 (賛成)
- 時代の流れ。そうすれば農業も本気で改革に取り組まざるをえないでしょう。
- ?さん 女性 63歳 (わからない)
- メリットとデメリットがよくわからない。
- hachimanさん 男性 72歳 (賛成)
- 参加をして、努力する、気概がなければ何も始まらない。
- 寝子さん (賛成)
- 輸入農作物が増えると即国内農業壊滅なのでしょうか? サクランボは? アメリカに輸出するようになった温州みかんは?
- ◯さん (賛成)
- いいんじゃない?
- ◯さん (わからない)
- 農業・製造業のことはテレビでよくとりあげられているけど、それ以外のことが全く伝わってこない。