デイリサーチ

『協定国間の貿易自由化を目指す経済的枠組み「TPP」。日本の参加に賛成?反対? のコメント

玲ちんさん (反対)
今の円高状況にプラス民主党の交渉力の無さでいい結果は無理。自民党時代とは状況が違いすぎる(-_-)
まあぬけさん 男性 72歳 (賛成)
話し合いに参加するのは当然賛成、地球温暖化防止を忘れることなく自由化を目指すべきで、人類が滅亡する方向では元も子もなくなる。優先順位を明確にして世界政府で実施する必要があると思う。
PPPさん (反対)
円借款…
◯さん (賛成)
グローバル競争の中で日本の利益をどうあげてゆくかを考えると貿易自由化は避けられないと思う。国内だけの内向き指向や既得権を守ろうとする動きではこれからの競争を生き残れないでは。
◯さん (反対)
参加になったら、海外に移住する計画をしています。
◯さん (賛成)
日本の消費者をバカにしないで下さい。 日本農業の諸悪の根源は全農でしょ。
◯さん (反対)
輸入に頼らなくてもがんばれる日本になれたらいいな♪という希望もこめて・・・
◯さん 女性 52歳 (わからない)
交渉に入ることはいいと思うが、NOとはっきり言えるかどうか、日本の意見をしっかり言ってもらいたい。
わるさん (賛成)
孤立は貿易日本にとって致命的になるので。しかしなぜそんなにtppを促進するのか?がいための安定が先だとお見ますが・・・
◯さん (わからない)
?
回答結果へ戻る