デイリサーチ

『15日から始まる大阪府岸和田市の「岸和田だんじり祭」など、日本各地で伝統的なお祭りが多く開催される季節となりましたが、あなたはお祭りに興味がありますか? のコメント

◯さん 女性 53歳 (興味はあるが、参加する予定、観に行く予定はない)
お祭りは好きですが、参加するのは地元のお祭りで充分。
◯さん 女性 63歳 (興味はあるが、参加する予定、観に行く予定はない)
祭は好きですが、混むのは嫌いでね。 参加することが一番楽しいと思いますが、地元でないと無理で、しかもこの歳ではもっと無理で。
たつおさん 男性 60歳 (興味はあるが、参加する予定、観に行く予定はない)
祭りは故郷の伝統だが、最近の傾向としてイベント化して 大げさになりすぎてると思います。
◯さん (興味はあるが、参加する予定、観に行く予定はない)
人ごみに酔うので×
◯さん (興味はあるが、参加する予定、観に行く予定はない)
予定ありません
にゃ〜さん 女性 49歳 (興味がなく、観に行く予定も参加する予定もない)
人混みが嫌い。夏の花火も何年も行ってない。
◯さん (興味はあるが、参加する予定、観に行く予定はない)
参加して盛りたてて文化を大切にしたいけれど、お祭りの人ごみが苦手。
◯さん 女性 (興味があり、観に行く予定(行った))
本当は参加する側になりたいですね。
◯さん 男性 70歳 (興味はあるが、参加する予定、観に行く予定はない)
テレビで観る程度
◯さん (興味がなく、観に行く予定も参加する予定もない)
伝統とか言いつつ参加出来るのは極一部だけ。
回答結果へ戻る