デイリサーチ

『15日から始まる大阪府岸和田市の「岸和田だんじり祭」など、日本各地で伝統的なお祭りが多く開催される季節となりましたが、あなたはお祭りに興味がありますか? のコメント

◯さん 男性 75歳 (興味はあるが、参加する予定、観に行く予定はない)
取り立てて興味はないが、博多山笠だけは粋で勇壮な祭りで特に好きです。
◯さん 女性 62歳 (興味はあるが、参加する予定、観に行く予定はない)
子供の頃は楽しみだったけど
◯さん (興味はあるが、参加する予定、観に行く予定はない)
意外と行かないかも
◯さん (興味はあるが、参加する予定、観に行く予定はない)
人ごみが苦手なので・・・TVで観るくらいかな
ゆうなぎさん 男性 50歳 (興味があり、参加する予定(した))
地元の祭りの良さは、地元の人しかわからないと思います。
にっこりバーバさん 女性 61歳 (興味がなく、観に行く予定も参加する予定もない)
見せ物にしないで日本各地で大切に次の世代に渡して!!
ブルーさん 女性 54歳 (興味はあるが、参加する予定、観に行く予定はない)
お祭り大好き。
◯さん 女性 (興味がなく、観に行く予定も参加する予定もない)
地元の人だけで楽しめば?さっぱり興味ないし、テレビとかで騒ぎすぎ!下品なお祭りが多すぎ。もともとは、神聖なもんでしょ!
◯さん 女性 (興味はあるが、参加する予定、観に行く予定はない)
観るだけ、参加したらもっと楽しいだろうな?
◯さん 男性 (興味はあるが、参加する予定、観に行く予定はない)
おわら風の盆、御柱、岸和田のだんじり意外にも見に行きたい祭りはありますが、 人混みが苦手。
回答結果へ戻る