デイリサーチ
『今の若い人の労働条件や将来受ける社会保障水準などがどんどん悪化しているという、「世代間格差」問題について様々な指摘がありますが、あなたはどうお感じですか? のコメント
- ◯さん (不平等であり、高齢層の条件を下げるなどただちに対処すべき)
- 不平等感があるから保健や年金などを納めない人が多いし、実際払えない人も多いのではなでしょうか
- ◯さん 男性 (不平等だと思うが、仕方がない)
- 不平等が有るが、努力の方も足りないじゃないでしょうか。
- ◯さん 男性 (この中にはない)
- 政治の貧困が根本的原因
- PIPOさん 男性 (この中にはない)
- たしかに悪化しているが、今を重んじてこれからの世代が政治をかえていくべきだガヤ^^;革新的な政治家が腹黒い政治家を締め出して、国民を正しい方向に導いていくべきではないだろうか?
- ◯さん 女性 44歳 (この中にはない)
- どうとも言えません
- ◯さん 女性 39歳 (不平等であり、高齢層の条件を下げるなどただちに対処すべき)
- 非常事態かと思います。若い世代の雇用が安定していないと、国の未来はありません。会社には、非常勤で若い人の3倍くらいお給料をもらっている人がゴロゴロいます。昔の景気のいい頃とは違います。時代に即した雇用体制があるのではないでしょうか?
- ◯さん 女性 (この中にはない)
- 人口が減っている原因を考えないと、安心して子供が産める、 安心して育てられる環境を整えないと、ますます悪化すると 思う。
- ◯さん 女性 34歳 (この中にはない)
- 不平等だけど、高齢層の条件は下げても意味がない。今まで保険料や年金を納めてきた年代だから、若い人たちが負担するのは仕方ないでしょ。それより、政治家の給料を下げればいいと思う。無駄な政治家は要らない!
- ◯さん (この中にはない)
- 国が何とか対処するべき事ではないでしょうか?
- ◯さん (この中にはない)
- 高齢者が必ずしも優遇されているわけではない。悲惨な場合も散見される。待遇が悪い場合はロウソトウヲ創り