デイリサーチ

『今の若い人の労働条件や将来受ける社会保障水準などがどんどん悪化しているという、「世代間格差」問題について様々な指摘がありますが、あなたはどうお感じですか? のコメント

サラさん (不平等であり、高齢層の条件を下げるなどただちに対処すべき)
早く是正したほうがいい
◯さん (不平等だと思うが、仕方がない)
社会保障に関しては、自分や配偶者の両親が社会保障を受けているおかげで、それぞれの両親に仕送りなどが不要なので不公平感は感じません。ただ、若年層だけに限らず労働条件はどんどん悪くなる一方でなんとかしたほうが良いと思います。特に大勢の社員をリストラしている大企業の経営陣(先見の目が無いただの年寄り)は、自分達からさっさと辞めるべき。あんたらの1人が辞めれば、何十人の社員が辞めないで済む!
◯さん 女性 33歳 (不平等だと思うが、仕方がない)
無理な延命治療をしない事。
◯さん 女性 (不平等であり、高齢層の条件を下げるなどただちに対処すべき)
難しい問題。でも社会保険料高すぎ
◯さん (この中にはない)
簡単に平等、不平等と言えない。
◯さん (不平等であり、高齢層の条件を下げるなどただちに対処すべき)
アンケートがこの結果なのに子供手当は皆さん反対なんですかね?
踊る運転士さん 男性 33歳 (不平等であり、高齢層の条件を下げるなどただちに対処すべき)
極論を言えば、寿命のない高齢者より、未来のある若者にサポートすべき。
◯さん (不平等だと思うが、仕方がない)
難しい問題ですが・・・
◯さん 女性 (不平等であり、高齢層の条件を下げるなどただちに対処すべき)
ロクに働かないの正社員が高給料で定年になっても嘱託社員で居座るので、若い派遣が正社員雇用の機会もなく、安い給料で格差が出ております。
cccさん (この中にはない)
何とも言えない・・・
回答結果へ戻る