デイリサーチ

『今の若い人の労働条件や将来受ける社会保障水準などがどんどん悪化しているという、「世代間格差」問題について様々な指摘がありますが、あなたはどうお感じですか? のコメント

◯さん (不平等であり、高齢層の条件を下げるなどただちに対処すべき)
今やらないと、就業意識の低下が続く。 民間側の対応だけでは中小企業の負担が増えるだけ。 国庫の負担増→税金増とのバランスなんでしょうが。問題山積だよね、どの政党になっても一緒だけど、優先順位の付け方が大事なんだと思う。役人は机から離れて現場を認識すべきだと思うんだけどなぁ。
◯さん 男性 50歳 (この中にはない)
先に生活保護の不正受給をなんとかしてほしい 年金をちゃんと納めた人より生活保護の人が多くもらえるのもおかしい
◯さん 女性 (不平等であり、高齢層の条件を下げるなどただちに対処すべき)
かなり不平等
◯さん (不平等であり、高齢層の条件を下げるなどただちに対処すべき)
痛みを分かち合う必要がある。
山楽人さん 男性 70歳 (平等だと思う)
不平等だと思います。
こんぶさん (不平等であり、高齢層の条件を下げるなどただちに対処すべき)
給料は、肉体労働>事務仕事であるべきと思う
◯さん (不平等であり、高齢層の条件を下げるなどただちに対処すべき)
政治家よふざけるな‼人の金も自分の金の区別も付かず使うだからだよ‼
◯さん 男性 (不平等であり、高齢層の条件を下げるなどただちに対処すべき)
「仕方がない」とも云えますが、矢張り〜何とか平等にすべきでしょう。
◯さん (不平等だと思うが、仕方がない)
よく分からない
◯さん (この中にはない)
みんな大変だと思う。。。親も年金が数万円しかもらえてないし、自分たちも税金も払えない状態だし。。。
回答結果へ戻る