デイリサーチ

『今の若い人の労働条件や将来受ける社会保障水準などがどんどん悪化しているという、「世代間格差」問題について様々な指摘がありますが、あなたはどうお感じですか? のコメント

じいじさん 男性 71歳 (この中にはない)
ダメだと思うなら,若い衆モット選挙に行って,仕組み変えなさいよ・・
◯さん (不平等だと思うが、仕方がない)
変えようとする意識が低い。
◯さん (この中にはない)
特に悪化しているとは思わない。局所判断か大所判断か。ミスリードが激しいのがこの手の「問題」ではありましょう。
◯さん (不平等であり、高齢層の条件を下げるなどただちに対処すべき)
資本主義の末路。老人の中で富裕層勝ち組の彼らにすがるより仕方がない。負け組老人は死ぬまで働き続ける正につらい老働者です。
◯さん 男性 51歳 (不平等だと思うが、仕方がない)
厚生労働省、社会保険庁の無謀な政策のためで、責任を取らせるべきものである。ただ、今の政府、前の政府で責任を取らせなかったため仕方がないのか・・・?・・・疑問である。
◯さん 女性 52歳 (この中にはない)
不平等であり、若年層の水準を上げるように施策すべき。高齢者の条件を引き下げると、もっともっと悪くなると思う。
ゆきんこぅさん 女性 44歳 (不平等であり、高齢層の条件を下げるなどただちに対処すべき)
潤いすぎてる高齢の方とそうでない方の差がありすぎな気がします。日本を作ってきたお年寄りをもっと平等にしたら良いと思います。
かずなかさん 男性 52歳 (不平等だと思うが、仕方がない)
仕方がないというわけではありませんが、解決策があるのでしょうか?人口が増えないとだめなんでしょうか?
◯さん (この中にはない)
自分の経済は自分で考えてます
◯さん (この中にはない)
国は抜本的な政策を早急に取るべきである。少子化は待ってはくれないのだから。
回答結果へ戻る