デイリサーチ
『今の若い人の労働条件や将来受ける社会保障水準などがどんどん悪化しているという、「世代間格差」問題について様々な指摘がありますが、あなたはどうお感じですか? のコメント
- ファイナンシャルプランナーさん (不平等であり、高齢層の条件を下げるなどただちに対処すべき)
- 今の若い世代と年配者の若い頃では、明らかに厚生年金、国民年金の金額が違いすぎます。個人が悪いのではなく、情けないが政府の言いなりなので仕方が無い。国がもっと無駄遣いを止め、年金者も増える一方だが満足する金額でもない。政府は口ばかりではなくもっと国民の事を考えなければいけない。
- ◯さん 男性 72歳 (不平等であり、高齢層の条件を下げるなどただちに対処すべき)
- 鉄は熱いうちに打てである。
- ◯さん (不平等だと思うが、仕方がない)
- 実際、政治家はじじいばっかだから、何も変わらないでしょう
- ◯さん (不平等であり、高齢層の条件を下げるなどただちに対処すべき)
- 選挙権が20歳以上であるのをいいことに、 20歳以下の条件などまったくお構いなしにして 票を獲得し続けた結果がこれでしょう。
- ◯さん 41歳 (この中にはない)
- 以前と異なって、いろいろな点で若い世代は甘くなっていると思います。
- ◯さん (不平等であり、高齢層の条件を下げるなどただちに対処すべき)
- 私たちの意見を反映してほしいもの
- ポイント大好きさん (不平等だと思うが、仕方がない)
- どの世代にとっても良い時代なんてありえない。
- 銭金時さん 男性 52歳 (この中にはない)
- 世代間格差の不平等性は否定しないが、そもそも社会というものは、出自からくる政治的・経済的不平等は宿啞であり、世代間不平等のみを殊更問題にすべきではない。
- ◯さん (不平等だと思うが、仕方がない)
- 乳母日傘で大きくなった方たちが、政治家でしょ。 あきらめるしかないって感じでしょうか。
- ◯さん (不平等であり、高齢層の条件を下げるなどただちに対処すべき)
- 即刻やめたい