デイリサーチ

『今の若い人の労働条件や将来受ける社会保障水準などがどんどん悪化しているという、「世代間格差」問題について様々な指摘がありますが、あなたはどうお感じですか? のコメント

◯さん (不平等だと思うが、仕方がない)
高齢層云々ではなく、国会議員や市区会議員などの定数を減らし予算を増やすべき!
◯さん (不平等だと思うが、仕方がない)
正直分からない。直したところで自分が老年になったらまた不利になりそうだし……。
◯さん (この中にはない)
消費税を上げることは熱心に取組んできているが、公務員の年金改善(税金から退職金、年金が支払われている)は置き去りにされている、この質問の?を感じる。
◯さん 男性 72歳 (この中にはない)
若い方々の仕事の平等な確保が必要と考える。諸悪の根源の一つには人材派遣会社の存在で、認可の取消しが急務と考える。
◯さん 女性 54歳 (不平等であり、高齢層の条件を下げるなどただちに対処すべき)
今の若いひとはかわいそう。サービス残業当たり前で少ない給料。若いひとの給料二人分の年金をもらってる年寄りの多いこと・・・
◯さん (不平等であり、高齢層の条件を下げるなどただちに対処すべき)
現状に陥るのを安穏と見過ごしてきた世代が、次世代の為に身を切るべき。
◯さん (この中にはない)
??!!
◯さん (この中にはない)
昔は毎年給料が上がったものだ。デフレを解消し経済成長させる政策を実行しないと若者が可哀想。
あさん 女性 (不平等であり、高齢層の条件を下げるなどただちに対処すべき)
です。
◯さん 男性 30歳 (不平等だと思うが、仕方がない)
どうなるものか〜><
回答結果へ戻る