デイリサーチ

『今の若い人の労働条件や将来受ける社会保障水準などがどんどん悪化しているという、「世代間格差」問題について様々な指摘がありますが、あなたはどうお感じですか? のコメント

◯さん (この中にはない)
生産性、成長率が鈍化してるのは現役と政策の責任であって、高齢者のせいではないよね
◯さん (不平等だと思うが、仕方がない)
本当に必要な人は別として、生活保護などは条件をつけた方がいいと思う。食品、生活必需品しか使えないとか・・。
K-Sanさん 男性 (この中にはない)
其々の世代の条件で生き抜くしか仕方ないでしょう!?
◯さん (不平等であり、高齢層の条件を下げるなどただちに対処すべき)
年金は多分無理
◯さん 男性 (この中にはない)
そもそも自分のことだけ、自分さえ良いという考えが間違ってるのでは
あたしさん 女性 47歳 (不平等であり、高齢層の条件を下げるなどただちに対処すべき)
今の高齢者からは「年金が少ない」なんて声がでていますが、私たちが年金を受け取る際の条件より ずっと良さそうです。私の老後はどうなるのでしょうか?国民年金を掛けないで 生活保護を当てにしている人もいます。マジメに年金掛けた人が 損をするような仕組みには 腹が立ちます。
◯さん (不平等であり、高齢層の条件を下げるなどただちに対処すべき)
自分の子どもたちに自分たちの「つけ」を回さないようにしたい。
◯さん 男性 59歳 (平等だと思う)
平等だと思う。若い人は技量・経験が浅い。高齢層はそれなりの経験がありトラブルに対しても迅速に対応できる。
綾波レイ子さん (不平等だと思うが、仕方がない)
どうしたら良いのだろうか
◯さん (不平等であり、高齢層の条件を下げるなどただちに対処すべき)
先行きが不安。
回答結果へ戻る