デイリサーチ
『今の若い人の労働条件や将来受ける社会保障水準などがどんどん悪化しているという、「世代間格差」問題について様々な指摘がありますが、あなたはどうお感じですか? のコメント
- ◯さん 男性 62歳 (この中にはない)
- 政治家、官僚の方々に深ーーーい反省と今後に深い配慮が必要でしょう。
- ◯さん (この中にはない)
- 社会保険庁の役人達が湯水のように使ってしまった責任は取らせないままで、国民に負担を強いるのはあまりにも納得ができません
- グレッグさん (平等だと思う)
- 万人平等等ありえない その都度解決
- ◯さん (不平等だと思うが、仕方がない)
- 仕方ないのかな。。
- ◯さん (不平等であり、高齢層の条件を下げるなどただちに対処すべき)
- 日本の将来を担う人々を大切にする事は国や経済界の最重要責務です。・・・・ったく!!
- ◯さん (不平等であり、高齢層の条件を下げるなどただちに対処すべき)
- 少なくとも、氷河期・超氷河期といわれた世代の前と後では明らかに給料・社会保障が違いすぎます。 私たちより前の世代は会社のお金で研修を受けたり育ててもらったりして給料もらってましたが、私たち世代以降は自前で勉強してから応募してね、採用しても派遣だけどっていうのは差別だよ。 若い世代が働いて給料を得られれば自然と税収は増えるんだから、高齢世代は若い頃に享受した分、いまは我慢して若い世代に回して欲しい。
- ◯さん (この中にはない)
- 下に合わせていては、進歩はないのでは?
- ◯さん 女性 (この中にはない)
- 生活保護撤廃!減額!
- ◯さん (不平等であり、高齢層の条件を下げるなどただちに対処すべき)
- 団塊世代が一番良かった時代。年2回もベースアップあったり、、。今の2〜30代が損してる。
- 若社長さん (この中にはない)
- 金持ちは貧乏人より多くの負担をしても、それでも貧乏人より断然裕福な暮らしをできるので、持つものは持たざるものよりも負担が大きくあるべき。 日本人の金持ちは成金根性丸出しでノブレス・オブリージュの精神がたりない。