デイリサーチ

『今の若い人の労働条件や将来受ける社会保障水準などがどんどん悪化しているという、「世代間格差」問題について様々な指摘がありますが、あなたはどうお感じですか? のコメント

◯さん (不平等であり、高齢層の条件を下げるなどただちに対処すべき)
不平等だが、高齢層の条件を下げるというのは違うと思う。 もっと他に対処方法を見出してほしいと思いこちらを選びました。
ぽさん (不平等だと思うが、仕方がない)
そのうち本当に日本は崩壊してしまう・・・
◯さん (平等だと思う)
年金を払わないで貰うなどと言う事は持ってのほか、条件はみな同じと思う。
◯さん 女性 (不平等であり、高齢層の条件を下げるなどただちに対処すべき)
今の若い子は、就職にしても、社会保障にしても、希望が持てなくてかわいそう。
◯さん 女性 42歳 (不平等であり、高齢層の条件を下げるなどただちに対処すべき)
今から年寄りになるのがとても不安。
◯さん (不平等であり、高齢層の条件を下げるなどただちに対処すべき)
今の高齢層(年金受給者)が恵まれていて心底羨ましい。
◯さん (この中にはない)
不平等だと思うが、仕方がないとは思わない。又、若い人も不平等だと思うのなら、自分の力で改善する方向へ持っていくべきだと思う。人を頼って、文句ばかり言っていても改善しない。
◯さん 女性 (この中にはない)
一言では言えないが、若者も「贅沢な暮らしは年取ってから」と、もっと頑張って欲しい!
HIROさん 男性 45歳 (不平等であり、高齢層の条件を下げるなどただちに対処すべき)
直に、、、、tっては無理かもしれないが、直ぐ取り掛かるべき!!
孝史さん 男性 66歳 (この中にはない)
社会情勢は時代の変化とともに変わっていくものであり、将来の状況は将来になってみなければ分からない。今の若者、将来の時点での高齢者がどのように遇されるべきか、きちんと考える必要がある。今の若者の状況は、そのことをしっかり見据えて対策を考える必要がある。
回答結果へ戻る