デイリサーチ

『今の若い人の労働条件や将来受ける社会保障水準などがどんどん悪化しているという、「世代間格差」問題について様々な指摘がありますが、あなたはどうお感じですか? のコメント

◯さん (不平等であり、高齢層の条件を下げるなどただちに対処すべき)
団塊の世代が既得権益を手放さない、老後の不安から消費にも回さないから企業は体力を失い、若い人を雇えない。即戦力ばかりに目が行って、若い人を育てる気も無い。団塊の世代ががむしゃらに働けたのは、高度成長期で終身雇用等のシステムが確立されていて、将来に夢があり、皆一つの目標に向かえていたから。若い人に自己責任論を押し付けるのは大間違い。これは個人レベル/世代レベルの問題ではなく、日本の国力低下に繋がることを考えて欲しい。
SCHUMIさん 男性 40歳 (不平等であり、高齢層の条件を下げるなどただちに対処すべき)
若い世代もあきらめず投票へ!!
はまさん 男性 42歳 (不平等だと思うが、仕方がない)
またバブルが来ればなぁ。
◯さん 女性 63歳 (不平等であり、高齢層の条件を下げるなどただちに対処すべき)
歳で決めないで、体力、若さで、雇用条件を設定してほしいです
◯さん (不平等であり、高齢層の条件を下げるなどただちに対処すべき)
年齢が高いというだけで、高額所得者なのに年金まで受け取るのはおかしい!
◯さん 男性 42歳 (不平等であり、高齢層の条件を下げるなどただちに対処すべき)
どこかでしないと・・・
◯さん 女性 45歳 (不平等だと思うが、仕方がない)
何かいい解決方法があればいいのですが。
◯さん (平等だと思う)
結局はみんな同じだと思う、立場が違うだけで。
◯さん (不平等だと思うが、仕方がない)
というか今の高齢者が優遇されていると思う。でもこれを直すのは無理なんだろうな。
えさん 男性 53歳 (不平等であり、高齢層の条件を下げるなどただちに対処すべき)
団塊の世代までは、得をするのが変だ。
回答結果へ戻る