デイリサーチ
『今の若い人の労働条件や将来受ける社会保障水準などがどんどん悪化しているという、「世代間格差」問題について様々な指摘がありますが、あなたはどうお感じですか? のコメント
- 神田ソーハイさん 男性 55歳 (この中にはない)
- 国会議員を中心に議員報酬を減らす。公務員の天下り先での給与を減らす。退職金を何回ももらうなんて以ての外。
- ◯さん (この中にはない)
- 高齢層の人は若い頃、今の若い人よりもっとがむしゃらに働いてたんじゃないの?妬みのようにきこえる。低い方にレベルを合わせて帳尻が合ったとかいうのはおかしい。
- ◯さん (不平等だと思うが、仕方がない)
- 自分が拠出した額に相応して年金が受け取れるシステムが必要だ。
- 金魚さん 女性 34歳 (不平等だと思うが、仕方がない)
- どうしてこんな日本になってしまったのでしょうか・・・。私の周囲はまじめに働いている人ばかりなのに・・。
- ◯さん (不平等であり、高齢層の条件を下げるなどただちに対処すべき)
- ・・・
- ◯さん (この中にはない)
- 国会議員や権力者が、闇の中で優遇されている「今の世の中のしくみ」そのものを変えていかないと日本は終わる。
- ◯さん (平等だと思う)
- 確かに将来の給付とか労働条件は悪くなった。 昔の人は、いまほど生活水準が高くなかった。学校教育や公的サービスにもあまり恵まれていなかった。
- ◯さん (不平等だと思うが、仕方がない)
- 議員を減らす。 一人で年間何人養える?
- ◯さん 男性 62歳 (不平等であり、高齢層の条件を下げるなどただちに対処すべき)
- 若い人に活躍の場を高齢者がゆずるべし
- 龍之介さん 男性 35歳 (この中にはない)
- 知らないという項目が無かった・・・