デイリサーチ

『今の若い人の労働条件や将来受ける社会保障水準などがどんどん悪化しているという、「世代間格差」問題について様々な指摘がありますが、あなたはどうお感じですか? のコメント

◯さん 女性 38歳 (不平等であり、高齢層の条件を下げるなどただちに対処すべき)
若者のやる気を失わせ、日本の存亡にかかわる深刻な問題だと思う。
tkさん 男性 63歳 (この中にはない)
実の処よくわからない。
◯さん (不平等だと思うが、仕方がない)
民主主義なので
◯さん 女性 50歳 (不平等であり、高齢層の条件を下げるなどただちに対処すべき)
日本人よ、自立せよ。なんで、年金あてにして、生きる?一人、一人が自分の生活設計をしっかり立てれば、年金が減額されようと、年金だけでは、食べられなくなるなんていう、泣き言は言わなくていい。一日寝たら、急に65歳や70歳になるわけじゃない。計画的に生きられない人間は、生きる価値なし
◯さん (不平等だと思うが、仕方がない)
高齢者のせいでもないから...
◯さん (この中にはない)
不平等を解消するには、若者のゆとり教育をやめて、社会で即戦力になる力をつけるべき、大学生で分数の計算が出来ないなんて論外。
◯さん (不平等だと思うが、仕方がない)
高齢者のほうも大変なので。
◯さん 男性 52歳 (不平等であり、高齢層の条件を下げるなどただちに対処すべき)
現在の条件と同じにするべきだと思う。
たびっとさん 男性 62歳 (この中にはない)
自分達で打開するという積極的な活動に期待します。
◯さん 女性 (この中にはない)
高齢層の条件を下げることが解決にはならないと思う。ただ再配分するだけでなく、根本的な解決策が必要では?
回答結果へ戻る