デイリサーチ

『今の若い人の労働条件や将来受ける社会保障水準などがどんどん悪化しているという、「世代間格差」問題について様々な指摘がありますが、あなたはどうお感じですか? のコメント

◯さん (不平等であり、高齢層の条件を下げるなどただちに対処すべき)
民主党、特に鳩山!お前のせいだ
◯さん (この中にはない)
平等でもあり不平等でもあり…どちらともいえない
◯さん (不平等であり、高齢層の条件を下げるなどただちに対処すべき)
支払っても、払った分ももらえない、今のお年寄りに寄付せよと言わんばかりの年金制度なんて誰が信じる?
ハイマージェさん 男性 37歳 (平等だと思う)
これからは収入が増えない事を前提に生活水準を考えていくような考え方の転換が必要。 高齢者に今更考え方を変えるよう期待しても無理な話なので、若い世代が変えていくしかない。 「今までと比べて悪い」というのではなく「今この状態を前提として、今後どうするか」を検討していく方がはるかに期待できるし、モチベーションも上がる。 逆に、考え方を変えられない高齢者はそのまま受給していいから、若者にワークポジションを譲っていってほしい。
はちさん 男性 (不平等だと思うが、仕方がない)
政治屋が働いてくれれば...
◯さん 女性 (不平等だと思うが、仕方がない)
むずかしい!
◯さん (不平等だと思うが、仕方がない)
究極的な政策は人口を増加させることしかないが・・・無理だろう。
◯さん (不平等であり、高齢層の条件を下げるなどただちに対処すべき)
15時くらいに更新するのかな?
◯さん 男性 80歳 (この中にはない)
我が国の政治家はあらゆる施策について、50年先100年先の大計が無い!
◯さん 男性 32歳 (不平等であり、高齢層の条件を下げるなどただちに対処すべき)
10〜20年ほど国債刷ってしのげば何とかなる。それ以後の世代は平均年齢がグッと下がって受給年齢に達しなくなるはず。
回答結果へ戻る