デイリサーチ
『今の若い人の労働条件や将来受ける社会保障水準などがどんどん悪化しているという、「世代間格差」問題について様々な指摘がありますが、あなたはどうお感じですか? のコメント
- ◯さん 男性 60歳 (平等だと思う)
- 今のままで良いとは決して思わないが、税のあり方を含め、若い人の負担を軽減する仕組みを考えるべきと思う。
- ◯さん (不平等であり、高齢層の条件を下げるなどただちに対処すべき)
- 公的年金に企業年金に不動産所得に…,って儲けている高齢者に「老年者控除」だのって優遇する必要ないっしょ?
- ◯さん (不平等であり、高齢層の条件を下げるなどただちに対処すべき)
- 高齢者はますます増える。延命治療で、自分の意思ではなく、ただ薬で生かされているのって幸せ?若者に負担が多すぎる!
- ◯さん 男性 54歳 (この中にはない)
- 一生、全体で見ないと
- ◯さん (不平等であり、高齢層の条件を下げるなどただちに対処すべき)
- 今の65歳はまだまだ全然元気だよ
- ◯さん (不平等であり、高齢層の条件を下げるなどただちに対処すべき)
- 現状は今現在優遇されている世代のツケですよね。特に政治運営にかかわる者たちは最底辺にするべきでは?彼らの人気取り・一時しのぎの政策によってここまで悪化したといっても過言ではない!最大加害者が一番優遇され責任を負わないのはおかしい!!
- ◯さん 男性 (不平等であり、高齢層の条件を下げるなどただちに対処すべき)
- 安楽死を認めるべき。親族の年金搾取目的の生きてるだけの高齢者は要らない。もちろん、ろくに働こうとしない若い生保もどんどん資格はく奪すべき。皆の税金が全然有効に使われておらず、まさに「働いたら負け」状態。
- 83さん 男性 64歳 (この中にはない)
- ないですね
- ◯さん (この中にはない)
- 中高年もまた非正規雇用労働者が多いと言う事実である。
- ◯さん (不平等であり、高齢層の条件を下げるなどただちに対処すべき)
- 民主党のバカヤロー by直人