デイリサーチ
『今の若い人の労働条件や将来受ける社会保障水準などがどんどん悪化しているという、「世代間格差」問題について様々な指摘がありますが、あなたはどうお感じですか? のコメント
- カカカリンさん (この中にはない)
- 日本は昔から国民を騙している。その時々の都合に合わせて政策をしているので現状も昔同様に国民不在の煮汁と思う。
- ◯さん (この中にはない)
- 若い人の切捨てをやってるのは大企業であり、仕方なくやっている中小企業。と政府の無策、若者と高齢者を対立させて自分の責任を回避している。
- ◯さん (この中にはない)
- 高額所得の税金を引き上げろ!!!
- Thank you Eddieさん (不平等だと思うが、仕方がない)
- いったん決めたルールを変えるのは至難の業ですね。
- ◯さん 男性 42歳 (不平等だと思うが、仕方がない)
- 地道にまじめに働いている若い世代がかわいそうな時代とは思います。
- ◯さん (この中にはない)
- まじめに働いた人がきちんと報われる様にして欲しいな。
- かえる。さん (不平等であり、高齢層の条件を下げるなどただちに対処すべき)
- 座っているだけの人が仕事を回している人の3倍以上の給金をもらっているのはおかしい。
- 貧乏人さん 男性 68歳 (この中にはない)
- 自分が就職したころは、生活のために職種を選ぶ余裕がなかった。いま、就職難とはいいながら、求人難の所も多いはず。「仕事に対する姿勢」を変えなければと思う。楽な事をして高い給料が欲しい。はダメだと思う。質問の趣旨に合わない解答かと思うが。
- バカ殿さん 男性 69歳 (平等だと思う)
- ひとこと言わせてもらうぜよ! 今、年金を貰っている人たちはまじめに低い賃金で将来の事を思いながら家族を養い、美味しいものや旅行などしないでコッコッと少ない給料の中から貯金をしてやってきたのを若い諸君!ご存知ですか?今の結果論だけで物を言わないで頂きたい、将来の明るい日本は”若い諸君”のみです。以上!!
- ◯さん (不平等であり、高齢層の条件を下げるなどただちに対処すべき)
- 高齢者も格差があるけど、稼ぎ過ぎの人はカットしてその分、家族持ちの若い人にまわしてほしい。