デイリサーチ
『今の若い人の労働条件や将来受ける社会保障水準などがどんどん悪化しているという、「世代間格差」問題について様々な指摘がありますが、あなたはどうお感じですか? のコメント
- ◯さん 男性 79歳 (この中にはない)
- 所得格差を助長する政策に問題があるので、年齢差を問題にするなど、目くらましに騙されてはならない。
- ◯さん (この中にはない)
- まともに働くより生活保護の生活が楽というのはどうしたものか。働かざる者食うべからずは死語なんですかね。
- ◯さん (不平等だと思うが、仕方がない)
- 政治が悪い
- ◯さん 男性 56歳 (不平等であり、高齢層の条件を下げるなどただちに対処すべき)
- 将来的に正規従業員としての労働者がいなくなってしまうのでは?
- ◯さん (不平等であり、高齢層の条件を下げるなどただちに対処すべき)
- 私も超高齢者、年寄りを労わり過ぎると若者が可哀そう、
- みやくんさん 女性 66歳 (不平等だと思うが、仕方がない)
- 終身雇用を敬遠していた結果でしょう。
- ◯さん (不平等だと思うが、仕方がない)
- 仕方ないですね・・。
- わんたんさん 女性 66歳 (不平等だと思うが、仕方がない)
- 国内で真剣に働く人がいない 好条件の所に大企業の就職先を望んでいる新卒者が多いみたいですが 小さくても理念を持って後継者を育てるという技術を持っている会社が有ると思う
- ◯さん 女性 66歳 (不平等であり、高齢層の条件を下げるなどただちに対処すべき)
- 時代に合わせて年金のカットや福祉の減額を考えるべき。
- ◯さん (この中にはない)
- ニートで童貞だから仕方ないよ。