デイリサーチ
『今の若い人の労働条件や将来受ける社会保障水準などがどんどん悪化しているという、「世代間格差」問題について様々な指摘がありますが、あなたはどうお感じですか? のコメント
- ◯さん (不平等であり、高齢層の条件を下げるなどただちに対処すべき)
- 定年退職者の雇用継続が若年層の雇用機会を失わしているのは自明の理。それを政府は推進している。
- ◯さん (不平等であり、高齢層の条件を下げるなどただちに対処すべき)
- あとは野となれ…の高齢者にあきれます。政府も結局は自分のための制度しか作らない。国のために働ける人についていきたい
- ◯さん (不平等であり、高齢層の条件を下げるなどただちに対処すべき)
- そもそも、今の状況を作ったのは高齢層の世代、および政治家。高齢層世代は今より給料をもらっていて、年金などを我々若年層世代に負担させるのはいかがなものか・・・。
- ◯さん (不平等であり、高齢層の条件を下げるなどただちに対処すべき)
- 長く続いた自民党政権そのものが今の住みにくい世の中を作ったのでは?
- ◯さん (不平等であり、高齢層の条件を下げるなどただちに対処すべき)
- 無駄削減。まずは後期高齢者向けの年金と保険を廃止すべき。生きたきゃ家族に扶養してもらえ。子孫も貯金も残せなかった穀潰しは国のためにとっとと土に返れ。
- ぺんちゃんさん (不平等であり、高齢層の条件を下げるなどただちに対処すべき)
- 公務員のように高齢で仕事ほとんどしないのに手当て等多すぎ。
- ◯さん (この中にはない)
- 長く続いた自民党政権そのものが今の住みにくい世の中を作ったのでは?老若男女すべての人たちに・・・・・
- 考える子羊。さん 男性 45歳 (不平等だと思うが、仕方がない)
- おはようございます。
- ふくふくさん (不平等であり、高齢層の条件を下げるなどただちに対処すべき)
- 若者の雇用を安定し 希望がもてるようにしないと 将来、大変なことになると 思う。
- ◯さん (不平等であり、高齢層の条件を下げるなどただちに対処すべき)
- 熟年層は勝ち逃げだと思って、欲張りすぎるね。