デイリサーチ
『今の若い人の労働条件や将来受ける社会保障水準などがどんどん悪化しているという、「世代間格差」問題について様々な指摘がありますが、あなたはどうお感じですか? のコメント
- ◯さん (不平等だと思うが、仕方がない)
- 時代の流れなのかな…
- ◯さん (この中にはない)
- 雇用の創出を、特に若い人向けの雇用の創出を!
- KANさん 男性 56歳 (この中にはない)
- 微妙な言葉しか言えないけど政治だけを悪く言う事は出来ません 若者も我々オッサンも先輩爺さんも含む社会全体の問題!
- ◯さん (不平等であり、高齢層の条件を下げるなどただちに対処すべき)
- 年金制度ができたとき初めて受け取った人は貰うまでにいくら払ったかご存知でしか? 最初から不平等なシステムなんです。
- ◯さん (この中にはない)
- 回答の選択内容が作為的です
- ◯さん (平等だと思う)
- 昔からあった
- ◯さん (この中にはない)
- 回答の選択内容が作為的です。
- ◯さん (この中にはない)
- 国民自体が自国民大事にせずに、外(害)人ばっかり雇ったり外(害)国ばっかりに仕事まわして大事にしたら、そりゃ日本人のためのお金が海外に流出して自分で自分の首絞めることになるわな。小単位だと県や市町村でも言えることだけど。地元大事にしないと過疎る。
- 愉快なパパさん 男性 60歳 (不平等であり、高齢層の条件を下げるなどただちに対処すべき)
- 日本に住む人は勿論、国土・環境の将来を守る活動を強化すべき。
- 炎の匠さん 男性 53歳 (この中にはない)
- 自分の周りでは、自分の若いころより、今の方が収入差が少ないと思う場合が多い。