デイリサーチ
『今の若い人の労働条件や将来受ける社会保障水準などがどんどん悪化しているという、「世代間格差」問題について様々な指摘がありますが、あなたはどうお感じですか? のコメント
- ロックボトムさん 男性 43歳 (不平等であり、高齢層の条件を下げるなどただちに対処すべき)
- 平等にすべき
- ◯さん (不平等だと思うが、仕方がない)
- 大変だけど若者達が自ら変えていかないと。頑張れ!
- ◯さん 女性 53歳 (不平等であり、高齢層の条件を下げるなどただちに対処すべき)
- 老後の豊かな暮らしを夢見て、厚生年金基金を積むという制度が格差の語弊を招くのではないか?景気が悪くなると、金額で比較するのが人情。若い時から老後に備えて貯金しておけば良かったとしみじみ思うこの頃…。
- 芦田マナさん 男性 46歳 (不平等であり、高齢層の条件を下げるなどただちに対処すべき)
- 頑張りましょう!
- ◯さん 女性 37歳 (不平等であり、高齢層の条件を下げるなどただちに対処すべき)
- お金のない高齢者には手当てが必要だが、たくさん持ってる高齢者にはいろいろな特典を減らすべき。 病院にほとんど毎週行っている高齢者は本当に病気か不思議。
- かいちゃんままさん 女性 (不平等であり、高齢層の条件を下げるなどただちに対処すべき)
- 若い人材がきちんと納税すべき事が高齢者の方々の恩恵に報うものだと思う。将来が不安なのは正直大です。今の政治家の茶番に付き合わなければならないのだから、仕方ないという気持ちもある。 、
- ◯さん 男性 70歳 (不平等であり、高齢層の条件を下げるなどただちに対処すべき)
- 今の世の中若い人が可哀想です。昔の会社は従業員の首切りなどは社会的な大問題でした。今は当たり前のように実施しています。会社経営者の安全感覚は教育の所為でしょうか?
- Greg!さん (不平等だと思うが、仕方がない)
- こういう政治家を選んでしまった日本人の悲劇!もっと早く手当てしていれば、まだ、なんとかなった。80年代後半から90年代の政治が悪すぎ!
- ◯さん (不平等であり、高齢層の条件を下げるなどただちに対処すべき)
- っちゅうか若い方の条件を上げろよ!
- ◯さん (不平等だと思うが、仕方がない)
- です。でも考える必要はあると思います。