デイリサーチ
『今の若い人の労働条件や将来受ける社会保障水準などがどんどん悪化しているという、「世代間格差」問題について様々な指摘がありますが、あなたはどうお感じですか? のコメント
- ◯さん 女性 39歳 (平等だと思う)
- 今の高齢者層が若いころにがむしゃらに働いてきて、経済大国日本が成ったのですから。今の若い人だって「どうせ将来保険・保障をうけられないのだから」などとあきらめず、がむしゃらに何とかしようとがんばれば、何らかの結果がだせるのではないでしょうか。
- ◯さん 23歳 (不平等だと思うが、仕方がない)
- 不平等だと思うが、仕方がない
- ◯さん 男性 47歳 (不平等であり、高齢層の条件を下げるなどただちに対処すべき)
- 変革すべき
- ◯さん (不平等だと思うが、仕方がない)
- 不平等だと思うが、仕方がない
- ◯さん 女性 41歳 (この中にはない)
- 不平等など思うが、だからと言って今高齢者層の分を引き下げるのは難しい。かと言って仕方がないという気持ちにもなれない。根本的な年金制度の見直しが必要。基本的には自分が労働して払った分に見合った額をもらわないと納得いかない。専業主婦優遇は廃止すべき。
- ◯さん (不平等だと思うが、仕方がない)
- 不平等だと思うが、仕方がない
- ◯さん (不平等だと思うが、仕方がない)
- 人口比を考えたらもっと過去にわかっていたことなのに、何も対策をしなかった政府もそうだし、何も言わなかった国民も悪いので、仕方がないとしかいいようがない。
- ◯さん 女性 49歳 (不平等であり、高齢層の条件を下げるなどただちに対処すべき)
- 政府は長年、予測していたはず。先延ばしにしてきたその当時の大人のせいです。つけはその大人たちが支払うべき。
- kariさん (不平等であり、高齢層の条件を下げるなどただちに対処すべき)
- 不条理&納得いかない事が多過ぎ
- ◯さん (不平等だと思うが、仕方がない)
- ・・・・。