デイリサーチ
『今の若い人の労働条件や将来受ける社会保障水準などがどんどん悪化しているという、「世代間格差」問題について様々な指摘がありますが、あなたはどうお感じですか? のコメント
- ◯さん (不平等であり、高齢層の条件を下げるなどただちに対処すべき)
- 年金問題だね。結局不安で個人年金加入しちゃったし。
- ◯さん (平等だと思う)
- 昔の人の方が頑張っていたし。
- ◯さん (不平等であり、高齢層の条件を下げるなどただちに対処すべき)
- 高齢者が年金をもらいすぎだと思う
- うーたんさん 男性 44歳 (この中にはない)
- 『世代間格差』問題は長い時間をかけて是正するしかない。高齢者層の条件をを下げる等は、愚の骨頂である。考えるべきは、弱者(一般国民)の負担を少なくし、内部留保の増え続けている、企業(特に大企業)に法人税を増やすにはどうすべきかを考えた方が良い。
- ◯さん 男性 (この中にはない)
- 確かに不平等だが、高齢層の条件を下げるのではなく、若年・中年層の条件を引き上げるべき。
- ◯さん (平等だと思う)
- 日々、暮らしにくくなる・・・
- ◯さん (不平等であり、高齢層の条件を下げるなどただちに対処すべき)
- いつまでも同じ世の中ではない!
- ◯さん (不平等であり、高齢層の条件を下げるなどただちに対処すべき)
- 消費を海外旅行している皆に問いたい。 なぜ消費を国内でまわして、国を豊かにしないのか・・・
- ◯さん (不平等だと思うが、仕方がない)
- 色々やることがあるような
- ◯さん (不平等であり、高齢層の条件を下げるなどただちに対処すべき)
- 労働条件は確実に悪化している。月の残業は60−80時間くらい働いているのに、残業代は、残業が法的に月40時間しか認められてないからと言って、40時間分未満しか残業代をつけてくれない。法を曲解するにもほどがある。40時間以上働かせていけないという意味であって、40時間以上の残業代は認められないという意味ではない。こんなブラック企業、労働基準監督署が早く指導を出すべきだ。誰か助けて〜。