デイリサーチ

『今の若い人の労働条件や将来受ける社会保障水準などがどんどん悪化しているという、「世代間格差」問題について様々な指摘がありますが、あなたはどうお感じですか? のコメント

まめさん (不平等だと思うが、仕方がない)
正当な理由もあると思うから
◯さん (不平等であり、高齢層の条件を下げるなどただちに対処すべき)
制度の思想が間違っている。保険料は納付者の将来の給付のために積み立てられるべき。
ニートには重課税をさん 男性 45歳 (この中にはない)
「労働」は憲法において義務化されています
◯さん (この中にはない)
難しい問題なので、報道だけの知識しかないのでコメントできない。
◯さん (不平等であり、高齢層の条件を下げるなどただちに対処すべき)
見直しするべき
◯さん (この中にはない)
高齢層を何とかするのではなく、会議中に居眠りして、それをテレビで放映されても平気でいたり、意味もなく高価な家や車やグリーン車に乗ったり高級料亭とかで密談したりと無駄遣いする政治家の給料を減らす必要がある。軍事費も高すぎる。お金がないならすぐ一般国民から取るとするその、安易で自分勝手な考え方をする政治家が悪い。一般の高齢層を対称にするのは間違っていると思う。
◯さん (この中にはない)
社会保障制度等の制度設計を見直し、負担と給付を見直すべきである。
おっさんさん 男性 37歳 (不平等だと思うが、仕方がない)
上げた分の消費税を財源に改善を祈るばかり。 私の娘が大きくなるなるまでには・・・
◯さん (不平等だと思うが、仕方がない)
仕方ない
まっちゃんさん 男性 56歳 (この中にはない)
年金は高齢者だけでなく、不幸にも若い時の傷病によって障害が残った時にも、手厚い給付がある。 また、手厚い児童手当や高校授業料無償化、就学児の医療費の公的扶助など、子育てにどれくらい税金がかかっているか。昔はそれがなくてもやってきた。 更に、生活保護に3兆円もかけて、雇用保険の求職者給付より高い生活保護なんて・・・
回答結果へ戻る