デイリサーチ
『NHKの受信料が10月1日から、現行の約5〜10%ほど値下げされることについてどう思いますか? のコメント
- ◯さん (まだ割高だと思う)
- タダでいいのに。
- 相撲好きのおじさんさん 男性 (まだ割高だと思う)
- 相撲等の中継の際、懸賞のスポンサー名が判らない様にわざと画面を引きの画面にしますが、相撲のファンには、懸賞の数を数えるのを楽しみにしている人が、私にの周りには結構沢山居ます。 そのくせ、呼び出しの人や、土俵の周りを掃き掃除する人の浴衣の背中の『なとり、永谷園』の文字は映すのは何故? プロ野球の中継際は、グランドの周りに書かれているスポンサー名にデフォーカスを描けないのは、何故? どうせやるならスポーツ中継の際、フィギアスケートや、サッカー、大きく言えば、オリンピックや、マラソンの時計のスポンサー名にも、デフォーカス描けるべきではありませんか?????
- ◯さん (まだ割高だと思う)
- だけど、いい番組も多いことは確かです。」
- ◯さん (まだ割高だと思う)
- 払う気無し
- ◯さん (まだ割高だと思う)
- なんだかね
- べうさん 男性 52歳 (分からない)
- 売国奴、親中偏向放送局に受信料など払う必要なし
- Mrinさん (まだ割高だと思う)
- あまり内容のパッとしない番組ばかりのNHK.ありきたりに飽きています。あまり観ないのに受信料払うなんて。オプションにして欲しいわ。
- みんみんさん (まだ割高だと思う)
- いっそ選択制にしたらいいのに。見ない人にはスカパーみたいにスクランブルかけたらいががですか?勝手に流して強制的に払わされるなんて変。しかも払わない人に訴訟だなんて。
- xjr1200さん 男性 36歳 (妥当な料金だと思う)
- 何でも料金があがるなか下がるのはとても嬉しい
- りかりんぐさん 女性 (分からない)
- どうなんでしょうね