デイリサーチ

『NHKの受信料が10月1日から、現行の約5〜10%ほど値下げされることについてどう思いますか? のコメント

◯さん (分からない)
国営ではなく、公共なのだが。 一般家庭を値下げしても、他でおかしな徴収をするのは問題では? 本来私たちが運営を見張らなくてはならないのだよ。
◯さん 男性 38歳 (まだ割高だと思う)
民営化してほしいが(偉ぶったエリート気取りの態度が気にいらない)、NHKスペシャルなど、NHKしか作れない番組が存在するのも事実で、番組の質の低下を起こさせないため、また、災害時などの非常時の公共放送としての役割もあるため、民営化できない。従って、ある程度の受信料の国民負担も仕方ないとは思う。今後は、上場企業並みの情報公開が必要だと思う。
◯さん (妥当な料金だと思う)
ちゃんと払ってちゃんと観てますんで
◯さん (まだ割高だと思う)
詐欺みたいな会社だから許せないね。 自力で経営努力をしなさい。
◯さん 女性 31歳 (まだ割高だと思う)
年払いしてるのですが、戻ってくるのでしょうか?BS放送はせめて選べるようにして欲しい。今はBSが受信できない家ですが、できるようになったら負担増・・・。
◯さん (まだ割高だと思う)
うちは10年前から口座振替で一年分しっかり払うようにしていますが、払ってない家もあるんだ〜と思うと、なんとなく悔しいです…
新ちゃんさん 男性 64歳 (分からない)
拒否したままなので、支払っていない。もっとも地デジ対応のテレビもアンテナもがないけどね。
◯さん (まだ割高だと思う)
見ないので払いたくない。TVが置いてあるので仕方なく払っている。スクランブル方式やPPVにして、見たい人だけ払う仕組みにしてほしい。 そもそもNHK職員は受信料をいただく価値のある仕事をしているのか? それにしてもNHK職員の不祥事多くねえか?チョット検索しただけで山ほどヒットするけど・・・
◯さん (まだ割高だと思う)
見るのは見るし、お金も払ってるけど 国営放送なのに、反日的な放送が多いので気に入らない
◯さん (まだ割高だと思う)
10年ほど前、引越し(新たに世帯持ったとき)て来た月、ひと月に、4回料金集金に来た。2回払ってしまってて、3回目でわかり、連絡した。4回目がまた来た・・・何なの(怒)
回答結果へ戻る