デイリサーチ
『NHKの受信料が10月1日から、現行の約5〜10%ほど値下げされることについてどう思いますか? のコメント
- ◯さん 男性 38歳 (まだ割高だと思う)
- 民放まがいになってきて…
- ◯さん 男性 50歳 (まだ割高だと思う)
- どうせ国有放送だから税金で賄うことを考えるべき!
- おっさんさん 男性 50歳 (まだ割高だと思う)
- AM2局、FM1局、地デジ2局、BS2局、ローカル局各県。望んでいない押し売りはやめてほしい。 早く法改正すべき。
- ◯さん (まだ割高だと思う)
- もっと下げられるでしょう?
- ◯さん (まだ割高だと思う)
- NHK見ないのに受信料だけ取られるってなあ。 見る人からだけ取ったらいいのに。
- ◯さん (まだ割高だと思う)
- 高すぎる
- sinさん 男性 48歳 (分からない)
- 知りませんでした。
- ◯さん (まだ割高だと思う)
- 恐喝まがい、、されたことあります。まじ、怖い
- イーストリバーさん 男性 66歳 (まだ割高だと思う)
- NHKの公共放送が必要か検討するべきと思う。海外の先進国で有料の公共放送はないと思う。強制的に有料にするのではなく、民間の有料放送と同じく、視たい人だけ課金するシステムにすべきである。強制的に有料にするのであれば、年間6000億円の収支を3000億円位で経営すべきである。民間の平均給与所得が400万円位まで減少している実態を反映すべきである。
- ◯さん (まだ割高だと思う)
- 民放よりもドラマの見応えはあるが、おんなじ番組を何度も繰り返し放送しているイメージもかなり強い。 今更アナログの番組まで流してるくせに、高いよなー。