デイリサーチ

『NHKの受信料が10月1日から、現行の約5〜10%ほど値下げされることについてどう思いますか? のコメント

◯さん (まだ割高だと思う)
滅多に見ないので、払わないといけない意味がわかりません。 同じように感じてる人は多いのに、なぜ受信料を払ってもいいと思えるような魅力のある番組を制作しないのか不思議です。
◯さん (割安だと思う)
納得できない
おいたんしさん 女性 39歳 (分からない)
バラエティばかりでつまらない民放よりNHKばかりを見ているので、料金が高いかどうかわかりません。 払わないひとは見られないようにすれば、料金の程度もわかるのかも。
◯さん (まだ割高だと思う)
公共放送なんでしょ?公的機関の料金は全て高価。なぜ?おかしくない?
◯さん (まだ割高だと思う)
公共放送だからタダとは思ってないけど、せめて500円/月ぐらいにならないかな〜。 あと、集合住宅に衛星放送用アンテナがついているからと言って全く見ない衛星用の料金を取られるのもなぁ。払わない人に見れなくすればいいのに。
◯さん (まだ割高だと思う)
テレビを持っていないのに男の人が来て気持ち悪いです。必要としない家もあるんですよ。テレビには興味ないんです。
ケンさん 男性 51歳 (まだ割高だと思う)
無料にするべき!
◯さん 男性 69歳 (妥当な料金だと思う)
良い
けろけろさん 男性 50歳 (まだ割高だと思う)
予算執行に国会議決が必要なのに、国営放送でないという「嘘」をいつまで言い続けるのか?
おおちゃく父さんさん 男性 59歳 (まだ割高だと思う)
民間のBS放送のような有料放送(料金システム)にすればいいのではないかな。 ちょと素人考えだけど。
回答結果へ戻る