デイリサーチ

『NHKの受信料が10月1日から、現行の約5〜10%ほど値下げされることについてどう思いますか? のコメント

◯さん (妥当な料金だと思う)
職場の課長がエラそうに、「俺は払ったことがない!!」とか言ってたのに呆れてしまいました(+_+)
◯さん (妥当な料金だと思う)
下がるのはいくらでも嬉しい
ラヴィさん 女性 (妥当な料金だと思う)
台風とか地震のときはやっぱりNHKしかない。 地デジにしたメリットはほとんど感じてないけどね。
ま〜さん 女性 45歳 (まだ割高だと思う)
見てないから 高すぎる
◯さん (まだ割高だと思う)
契約した人のみ見られるようにしてほしい
◯さん 女性 58歳 (分からない)
いくらが適正価格が全然分からない。NHKにしかできない、いい番組を作って!と願うしかない。
◯さん 男性 (まだ割高だと思う)
殿様気分かな
いかりまくりさん (まだ割高だと思う)
父が他界し名義変更・銀行引き落としにしたのに 家までやって来て「支払されていませんね」と言われ頭にきた 支払い拒否をしている人も多い中 見もしない受信料を払わされ 疑いまで掛けられる 最低だと思う もっと平等にすべきだし 高すぎる 払いたくないが 引き落とされる すごく腹立たしい NHKも他局と同様にすべきだと思う
◯さん (まだ割高だと思う)
テレビはないので払ってないけど。
◯さん (まだ割高だと思う)
NHKもWOWWOWやスカパーのように契約しないと見れないようにして欲しい。予算を多く使うような紅白とか見ませんので、ニュース程度だけ月500円位で見れるプランをお願いします。また、受信料は1戸単位だと思いますが、単身者はもっと安くしたほうが良いのでは?
回答結果へ戻る