デイリサーチ

『NHKの受信料が10月1日から、現行の約5〜10%ほど値下げされることについてどう思いますか? のコメント

◯さん (分からない)
映像を見ているかどうかではなく,テレビを持っているかどうかで判断されるのは、いかがなものか?ちなみに、私は,国外10ヶ月、国内2ヶ月の滞在です。
◯さん (まだ割高だと思う)
NHKってくそ高いわ、みてもいないのでなんで払うの?
◯さん 男性 43歳 (まだ割高だと思う)
税金でもないのに…まだ高い!
◯さん 男性 77歳 (まだ割高だと思う)
公共放送が有料は分かるが技術開発や国家に必要な情報取材など放送を見ない人も受益する部分もあるのだから半分は税金で面倒見ても良いのでは。
◯さん (まだ割高だと思う)
まだまだ高いと思います。コンテンツはいいのをやる時あるけどね。
◯さん (まだ割高だと思う)
払うことで良い番組が作られるなら良いけれど、視聴しているのに払っている人と払っていない人がいるのはとても不公平。
(T T)さん 女性 (分からない)
NHK・・・タダで見れる民放とどこが違うのだろう(特に夜のドラマとか・・・NHKらしさがない気がする)
はなさん 女性 (まだ割高だと思う)
まだまだ高すぎますね!!
◯さん 女性 46歳 (まだ割高だと思う)
何十年も払っているのだからもっと安くしてほしいです!
◯さん (まだ割高だと思う)
社員の給料が一般的に考えて非常識なのに、なんで見もしないテレビ局が当たり前のようにお金を徴収するのかがわからない。国民のために放送する非常時のニュースこそ、無料で流すべき。あとの放送については、独自でお金を工面して作るべき。何様だと思ってるのかと思うときがある。
回答結果へ戻る