デイリサーチ
『NHKの受信料が10月1日から、現行の約5〜10%ほど値下げされることについてどう思いますか? のコメント
- ◯さん (分からない)
- どうでしょう。テレビを観ないので判りません。
- ◯さん 男性 71歳 (まだ割高だと思う)
- というより、一部幹部の偏見を排除した公正な報道、それが無理なら政府の見解を忠実に報道する国営放送に徹するべき。それが確認できれば、受信料にあまり拘るつもりはないが。
- ◯さん 女性 48歳 (妥当な料金だと思う)
- NHK大好きな私には大歓迎です。毎日NHKの番組しか見ていませんから。
- ◯さん (まだ割高だと思う)
- 公平な放送できてないしね。受信料をお支払いいただくかどうか、まずそこからじゃないの?
- 還暦じじいさん 男性 63歳 (まだ割高だと思う)
- 優れた放送もあるが、NHKで放送せずとも良い番組もある。コストパフォーマンスからはまだ割高だ。
- ◯さん (まだ割高だと思う)
- 災害の緊急時にはすごく頼りになったと思うけど、いかんせん不祥事が多すぎて体質を信用できない
- ◯さん (まだ割高だと思う)
- 世界一高い。
- ふくちゃんさん 男性 80歳 (まだ割高だと思う)
- NHKは金銭の収受はおろか、政策費等は国民の負担を考えるより、民放に支払って我々の受信料より、政府寄りの予算でまかなえるはずです。
- ラムさん (まだ割高だと思う)
- もっと安くてもよいのでは?
- ◯さん (まだ割高だと思う)
- nn