デイリサーチ
『NHKの受信料が10月1日から、現行の約5〜10%ほど値下げされることについてどう思いますか? のコメント
- ◯さん (まだ割高だと思う)
- 全く観ない人には、勝手に集金されて迷惑なだけで・・・
- ◯さん (まだ割高だと思う)
- です。
- ◯さん 女性 46歳 (妥当な料金だと思う)
- 民放はCMがとにかく多すぎるしうるさすぎます。営利優先の企業からの金銭的バックアップなしで人件費制作費出演料、その他諸々すべて賄うのですから、見るなら料金を払うのは当然でしょう。番組の質等、制作に関するレベルは民放など話にならないと思います。バラエティは好きですが、バラエティと女子アナしかないような放送、飽きますよ。でも見ていないから払いたくない、という心情はわかります。私は見るのでこのコメントです。
- ◯さん (まだ割高だと思う)
- 見てもらえるように媚を売るような番組作りをするなら、スポンサーを付ければいいのに。 っていうか、国営が視聴率をきにするな。
- ◯さん (まだ割高だと思う)
- 今の時代に、NHK必要かな? 民放で良いと思うが
- ◯さん (まだ割高だと思う)
- TV放送の電波も出してないのに大きな千葉放送局を作るなんてどうかしてる、もっと値下げすべき
- 山紀さん 男性 69歳 (まだ割高だと思う)
- NHK職員は、税金で局運営をしているという、自覚が全くない。 番組でも、若者追従で、年を重ねた方は何を見る。世界遺産だけ。?????
- ◯さん (分からない)
- 最近のNHKは上質な内容の番組が多いのでよく見ますが、国営放送という意味ではどうなんでしょうね。受信料って普通に払っているけど、なんなんだろう。
- ◯さん (まだ割高だと思う)
- うちは払ってないんだーって自慢げに言われて払っているのがバカみたいに言われる。ほんと不公平。
- Torさん 男性 (まだ割高だと思う)
- 貧乏なので