デイリサーチ
『NHKの受信料が10月1日から、現行の約5〜10%ほど値下げされることについてどう思いますか? のコメント
- ◯さん 男性 44歳 (分からない)
- 妥当か妥当でないかを、どのような基準で答えたら良いか分からない。
- 信州人さん 男性 64歳 (まだ割高だと思う)
- もっと企業努力頑張れ
- ◯さん (まだ割高だと思う)
- ニュースは無料でその他は申込み制の有料放送にすればいい。 申し込む人が少なくて潰れるかな。
- ◯さん (まだ割高だと思う)
- みるものが決まってるから。
- ◯さん 女性 50歳 (まだ割高だと思う)
- 有料テレビみたいに見たい人だけ受信料をとるようにならないのかなぁ。いい番組もあるけど、再放送が多すぎる。受信料徴収者が恐い。
- ◯さん (まだ割高だと思う)
- 年払いしている分は返してくれるのかしら?
- ◯さん 男性 62歳 (まだ割高だと思う)
- お金を払う代償をもっと欲しいですね
- ◯さん (まだ割高だと思う)
- 強制的に見ろ!という政策が無い今で受信料を徴収するのが、おかしい。CSやBSのように見たい人が料金を支払えばいいと思いますが。。。
- ◯さん (まだ割高だと思う)
- 民間なみに受信料金を払わなければ、見えないようすればよい。
- みっくんさん 男性 52歳 (まだ割高だと思う)
- NHKの無駄なお金の使い方を考えればまだまだ高い。紅白などの派手な舞台装置。今の庶民生活の現状を考えればやって良いことか悪いことかよく考えたほうがいい。受信料を視聴者から頂いてるという感謝が見えない。少しばかり下げたって払って無い奴もいるだろ。