デイリサーチ
『NHKの受信料が10月1日から、現行の約5〜10%ほど値下げされることについてどう思いますか? のコメント
- ゆきんこぅさん 女性 44歳 (妥当な料金だと思う)
- 有難いと思います
- shoさん 男性 (まだ割高だと思う)
- なるべく安く
- tacoさん 女性 53歳 (分からない)
- よく見る人には、妥当。見ない人には、割高。私は、テレビやめて、家から無くしたので、NHKも解約しました。解約手続き、終わったあと、気持ち良かったですよ~。地デジ化、ありがとー。って感じ。
- ニアさん 男性 45歳 (まだ割高だと思う)
- NHK社員給料高すぎ!もっと経費削減すべきす
- ◯さん (まだ割高だと思う)
- 強制徴収って時代遅れ。社会主義の殿様商売。給料が相当高いと聞いた。報道内容は情報操作が多々ある。国民の為に成ってない。NHK以外の他局の為にBSCS観てる人が多い。NHKが見られないTVを販売するか、観たい人と契約するか、寄付方式にすれば良い。
- ◯さん (まだ割高だと思う)
- 見る番組が少ないから
- ◯さん (まだ割高だと思う)
- NHK職員役員の給料、1000万円だそうです。 たいした番組作っていないのに、どんだけ金取る気?
- ◯さん 男性 31歳 (妥当な料金だと思う)
- なんだかんだで一番視聴する局だし、値が下がるのなら喜ばしい。あとは質の向上。
- ◯さん 女性 37歳 (分からない)
- 自分では払ってないので。
- ◯さん 女性 47歳 (分からない)
- 何を基準に考えたらいいのかが分からないです