デイリサーチ
『NHKの受信料が10月1日から、現行の約5〜10%ほど値下げされることについてどう思いますか? のコメント
- ◯さん 男性 51歳 (まだ割高だと思う)
- 中韓寄りの反日的偏向報道が多すぎるのと、NHK社員の高給を考えるととても妥当とは言えない。
- ◯さん (妥当な料金だと思う)
- 一番見ている局なので、周りが言う程受信料を支払うことに対しても抵抗はありません。
- ◯さん (まだ割高だと思う)
- 高い
- パパさん (まだ割高だと思う)
- NHKなんて必要ないし、なぜ払わないといけないか理解できない。潰して民営化すればいい。
- ◯さん (まだ割高だと思う)
- 従量制にすべき。
- ◯さん (まだ割高だと思う)
- NHK職員の給与は普通の公務員より高いという噂があるそうです。
- ◯さん 男性 65歳 (分からない)
- 民法は受信料を取らず、比較できるものがないので高いか安いか分からない。しかしNHKはドキュメンタリーなどで民法よりずっと良い作品を作っているので受信料を払うのは当然であろう。
- ◯さん (まだ割高だと思う)
- さっさとオンデマンドにすればいいのに。テレビ買ったら必ず契約しろって、時代遅れで無理がある。
- おっさんさん 男性 (まだ割高だと思う)
- テレビをほとんどみてない・・・
- ◯さん 女性 (分からない)
- 自分で払ってないからわからないけど、値下げはいいことでしょう