デイリサーチ

『NHKの受信料が10月1日から、現行の約5〜10%ほど値下げされることについてどう思いますか? のコメント

◯さん (まだ割高だと思う)
ペイパービューでよろしく。 押し売り反対。
◯さん (まだ割高だと思う)
まだッ引き下げができるのでは??? 十分利益もでているのでは??
アスカさん 男性 77歳 (まだ割高だと思う)
殆どテレビを見ていないから、受信料払うのやめたい。
◯さん 女性 45歳 (まだ割高だと思う)
私の住む街では、テレビは有線放送(ケーブルテレビ)です。なのでテレビを見るために民放だろうがNHKだろうが有線料を支払っています。それにプラスしてNHKの受信料も請求されるのは、正直、納得いかないです。
◯さん (まだ割高だと思う)
国内向け番組の質が著しく低下している。 海外向け放送の方が良くできている。
匿名さん 男性 33歳 (妥当な料金だと思う)
今年の4月に一括で支払ったが、その差額は、どうなるのでしょう…?しかもクレジットカードで。ポイントも関連しますし。
◯さん (まだ割高だと思う)
この不況で受信料を払ってまでNHKを視聴できません・・・ 払ってない人から早く徴収するようにしてもっと受信料を安くしてほしい。
◯さん (まだ割高だと思う)
ほとんど見ていないから無駄に払わされている感じがしている。
鬼平55さん (妥当な料金だと思う)
本当は、まだまだ高いと思うけど、震災の時に結構頼ったし、民放に比べれば、そのあとも詳しく報道してくれるし。やっぱりNHKじゃないとできないって放送、面白いんだよね。
akiさん (分からない)
なんだか実感がないんだよなぁ
回答結果へ戻る