デイリサーチ

『NHKの受信料が10月1日から、現行の約5〜10%ほど値下げされることについてどう思いますか? のコメント

◯さん (分からない)
上げようが下げようが、日本人から金ふんだくって、特定アジア、特に中国プロパガンダ番組ばっかり流すのは変わらんのでしょ?自民の新総裁決定後に、即、中国上げ番組増産放送に、あからさま過ぎて、ああやっぱり、中国の狗HKなんだなと。
◯さん 女性 58歳 (割安だと思う)
もともと受信料は払っていないし NHKの受信料は払う必要のないものです 法律では「徴収してもいよい」は有っても「払わなければならない」は有りません
ミッキーさん 男性 61歳 (妥当な料金だと思う)
BSなど、見ごたえあります。
◯さん (まだ割高だと思う)
何故受信料を払わなければならないの?
◯さん (分からない)
「値下げのカラクリ」についてもよく分からないけど、「徴収制度(テレビを持っていた皆加入制度?)」自体も未だによく分からない。
◯さん (まだ割高だと思う)
払うだけでほとんど視聴していない。なんかむかつく。視聴した分の料金を支払うみたいな装置・・今の技術なら作れるはずだよね?
◯さん 男性 63歳 (まだ割高だと思う)
そもそも受信料を徴収することがおかしい
◯さん 女性 (まだ割高だと思う)
否応なく取られるのだから、安くすべきです。
◯さん 女性 36歳 (まだ割高だと思う)
逆に民放に受信料払いたいくらいだ。 TVっ子の私には、お固くて面白くない。災害時しかチャンネル固定したことないです。
◯さん (妥当な料金だと思う)
内容次第
回答結果へ戻る