デイリサーチ

『NHKの受信料が10月1日から、現行の約5〜10%ほど値下げされることについてどう思いますか? のコメント

◯さん (まだ割高だと思う)
支払っていない人がいても、支払っている人がいれば成り立つNHK料金の根拠が分からない。
◯さん (分からない)
公共放送なら税金でやればいいと思うししょうもないバラエティもやる必要がない 民放とNHKの違いがよくわからなくなってきている
◯さん 女性 (まだ割高だと思う)
もうちょっとNHKの事件が少なくなったらなぁ
匿名さん 男性 44歳 (まだ割高だと思う)
はい。
akさん 女性 33歳 (まだ割高だと思う)
それよりNHKオンデマンドを無料にしてほしい。
◯さん (まだ割高だと思う)
演歌の番組が多い気がする・・
◯さん 男性 (まだ割高だと思う)
たまにニュースしかみないのに、TVを持ってるだけで高い受信料をとるなんてふざけんな!
◯さん 男性 40歳 (分からない)
そもそも放送内容に「公共性」を疑うものが多かったりするからなぁ。その思いがあるから、最近自宅じゃNHKなんて見てない。
◯さん 女性 (分からない)
受信料を払ってまで見たいとは思わない。テレビがある家はNHKを見ても見なくても支払わなければならないとNHKの人に言われたのが、今だ納得いかない。
◯さん 女性 53歳 (まだ割高だと思う)
テレビなんて無料で見れるべきでしょ。
回答結果へ戻る