デイリサーチ

『NHKの受信料が10月1日から、現行の約5〜10%ほど値下げされることについてどう思いますか? のコメント

?さん (分からない)
どのくらいの値段なら皆さん支払うんですかね?
◯さん (まだ割高だと思う)
ほとんど観ないのに受信料を払うのはちょっと・・・・観た分だけの課金にすればいいのに・・・
ぷりべさん 男性 (分からない)
正直言って妥当なレベルを知らない
◯さん (まだ割高だと思う)
テレビがあるってだけで、徴収の対象か。ケーブルだと、払ってない人も居るのか?税金などの出費ばかり上がって、不満だらけ??!!
◯さん (まだ割高だと思う)
スカパーみたいに、見たい番組の分だけ払うってすれば良いのに。。。。大して見たい番組ないんだよね。。。
福山雅治さん 男性 43歳 (分からない)
難しくて受信料の基準が妥当かどうかは判断しかねます。
◯さん (まだ割高だと思う)
ほとんど観る機会がないです。他の有料番組のように受信機をがなければ受信出来ないようにすればいいと思います。
イチローさん 男性 52歳 (割安だと思う)
1家庭に何台有っても同じでは不公平。 テレビ購入時に、一定の金額を課金するべきだと思います。
◯さん (分からない)
わからない
◯さん (まだ割高だと思う)
ほとんどみてないので 500円ぐらいにしてほしい。そうしたら払う人も増えるのでは?
回答結果へ戻る