デイリサーチ
『NHKの受信料が10月1日から、現行の約5〜10%ほど値下げされることについてどう思いますか? のコメント
- ◯さん 女性 52歳 (まだ割高だと思う)
- 支払うこと自体が 疑問??
- ?さん (まだ割高だと思う)
- 国営放映みたいなことしないで民法と同じ放映をすべきです。 勝手に電波を飛ばしてて受診料とは理解できない!
- ◯さん (まだ割高だと思う)
- 5〜600円が妥当なところ
- ◯さん (分からない)
- 額の話より、そもそも料金徴収のシステムの改善を考えるべきなのでは? 見てるのに払わない人がいたり、見てないのに払ってる人(払わされている人)がいたり、おかしいこのシステムを何とかしてほしい(私は見て払っている人です)。、
- ◯さん (まだ割高だと思う)
- 深夜とかになんで、民放と同じようなちゃらちゃらした番組をやってるのか???24時間ニュースをするとか、ためになる番組をやってほしい。中国、韓国とおかしな雰囲気になっているときに、韓国ドラマを放映しているのもわけがわからない。
- ◯さん 女性 (分からない)
- CMは無いと言いつつ、自局のCMはたくさん流しているわけで。
- ◯さん (まだ割高だと思う)
- 受信料制度は今の時代に合ってない。スクランブル化にすべき。
- ◯さん (妥当な料金だと思う)
- こんなもんでしょう。
- ◯さん (まだ割高だと思う)
- ニュース、天気、その他情報番組は無料にして、ドラマやその他の番組だけ有料にして観たい人のみが料金を払うべきだ!
- ◯さん (まだ割高だと思う)
- 当然の値下げだと思うが、まだ割高だと思う。