デイリサーチ
『NHKの受信料が10月1日から、現行の約5〜10%ほど値下げされることについてどう思いますか? のコメント
- ◯さん (まだ割高だと思う)
- NHKは観られる環境であればすべての人から取るような詐欺行為をしているけど、それなら海外で受信できる人からも受信料を取るべきではないのかと思います。最近は東横INのホテルを相手に部屋数分の受信料を無条件に取ろうとしているけどこんな不条理がまかり通るのでしょうか。自分にとってはNHKはなくても不自由はしていません。
- ◯さん (分からない)
- 元々の基準がわからない
- ◯さん 女性 (まだ割高だと思う)
- 韓流に、民放そっくりな番組しか作れないでどうしてお金が取れるのか?
- 綾波レイ子さん (まだ割高だと思う)
- 結構高いように感じる。
- ◯さん (まだ割高だと思う)
- 最近のNHKは、くだらない番組の宣伝が多すぎる。毎時2分費やすとすれば、受信料の3%がコマーシャルに使われているのと同じだ。バカバカしい。
- ◯さん 女性 (まだ割高だと思う)
- NHK制度そのもに疑問を持っています
- ◯さん (まだ割高だと思う)
- まったく観ていないので、払う義務と言われるのが腹立たしい
- ◯さん (まだ割高だと思う)
- はん日の 番組どんどんたれながし、見ても無いのにMMを出せ。 こりゃーシナよりXXだ。
- みょんさん 女性 (分からない)
- 高いのか、安いのかは正直わかりませんが・・・。 未払いの人には見られないようにした方がいいのでは? 見たくない人もいるのでその権利は認められるべきです。 その代わり見ているのに未払いの人は許されないのではと個人的には思います。
- ◯さん 男性 65歳 (まだ割高だと思う)
- 見ない分まで払う?おかしい!