デイリサーチ

『NHKの受信料が10月1日から、現行の約5〜10%ほど値下げされることについてどう思いますか? のコメント

シーさんさん 男性 83歳 (妥当な料金だと思う)
経営努力により業績を観ながら更に下げると良い
◯さん 女性 32歳 (まだ割高だと思う)
希望者だけ契約できることにすべき
◯さん 女性 40歳 (まだ割高だと思う)
やりくりする努力を感じられない。
◯さん 男性 57歳 (妥当な料金だと思う)
「割安」「割高」なのでなく、「受信機を持つ人から徴収するのが、間違っている!のだ。」携帯と同じく、NHK受信のチュナーを契約させれば良い。チャンネルからNHKが消えても困らん!
◯さん (まだ割高だと思う)
6月に引き落とされているのでそれはどうなのですか
muuさん (まだ割高だと思う)
もうチョット安くてもいいんでないの。
◯さん (まだ割高だと思う)
衛星放送とかBSとか観るのにまた料金がかかるし、通常放送はつまらない。
◯さん 男性 59歳 (まだ割高だと思う)
NHKはよく見るし、構成的にも素晴らしいものもあるのでファンであるが・・・勝手に送信しておいてお金くれは無いだろっ
◯さん 女性 53歳 (まだ割高だと思う)
だいたいつまらない番組が多いのであまり見ないし・・・
まさこさん (分からない)
ずーっと長いこと自動振り込みなので。よい客だたことは自信を持って言える。
回答結果へ戻る