デイリサーチ
『NHKの受信料が10月1日から、現行の約5〜10%ほど値下げされることについてどう思いますか? のコメント
- ◯さん 女性 41歳 (まだ割高だと思う)
- 最近やたらとタレントを出すのが腹立たしい。受信料をタレントのギャラに使わないで欲しい。
- ◯さん (まだ割高だと思う)
- NHKなんて観ないのに受信料が発生するのはおかしい。CSとかスカパーとかみたいな視聴したい人だけが支払う形にしてもらいたいです
- ◯さん (まだ割高だと思う)
- もっと公平なシステムにするべき。
- ◯さん (まだ割高だと思う)
- 確かにいい番組もあるのですが、基本左巻きだからね。家に来る人は傲慢そのもの。スクランブル、かけろ!!…あ、払ってないから、まぁいいや♪
- ◯さん (分からない)
- 知識がないので、何とも言えません。値下げは嬉しいです。
- いとさん 男性 41歳 (まだ割高だと思う)
- 不公平や不正使用、再放送の数、などからすると、信用できる放送局とは思えない。
- ◯さん 男性 31歳 (まだ割高だと思う)
- 見ない者にとっては、悪法に近い。面白い番組が民放でも少ないのに、わざわざお金を出してまでも見たいと思わない。
- ◯さん (まだ割高だと思う)
- 基本スクランブル放送で、難視聴地域、災害等はスクランブルを解除し、見たい家庭(人)は有料放送であることを承知し 料金を払って見るべき。
- ◯さん (まだ割高だと思う)
- 一日のTVを見る時間は3〜4時間以内。その中でNHKを見る時間0分!見てもいないものに払うのはいくらであっても高いと思います。TVを持っているなら払えという傲慢な感じも腹立たしいです。
- ◯さん (まだ割高だと思う)
- NHKなんぞに払いたくない