デイリサーチ

『NHKの受信料が10月1日から、現行の約5〜10%ほど値下げされることについてどう思いますか? のコメント

jojoさん 女性 42歳 (まだ割高だと思う)
受信料支払いが義務なのであれば、全額住民税から徴収したら良いのに、と思います。
◯さん (まだ割高だと思う)
経営者、従業員の給与、福利厚生、待遇など、民間レベルに合っていますか?
◯さん (まだ割高だと思う)
NHKの必要性を感じないのに受信料って、、、。
◯さん (まだ割高だと思う)
無料で良いと思うけど〜
◯さん (まだ割高だと思う)
TV持っているだけで、見ていなくても払わなくちゃいけないなんておかしい。受信料でなくて、視聴料にしてほしい。
◯さん (まだ割高だと思う)
NHKいらないです。スカパーなどのように見たい人だけが料金を払って見れるシステムにしてほしい。
晴れさん (まだ割高だと思う)
70円なり
◯さん 女性 38歳 (まだ割高だと思う)
なぜ受信料がかかるのかまったく不明。払わなくてはいけないほどの番組や情報を放送してるか?
◯さん (まだ割高だと思う)
払ったらパスワードが送られてきてそれを入力すれば見られるようになるとか、そういう仕組みにできんのか。不公平だ。
◯さん (まだ割高だと思う)
他の有料放送のように視聴を可能か不可能にするのは難しいことじゃないですよね。
回答結果へ戻る