デイリサーチ

『NHKの受信料が10月1日から、現行の約5〜10%ほど値下げされることについてどう思いますか? のコメント

◯さん (分からない)
世帯主ではないので、毎月いくら払っているのか知らないです(´・_・`)
◯さん (まだ割高だと思う)
天下りの温床で、民間とかけ離れた報酬・給与の上、反日なNHKに、料金を払いたくない。
◯さん (まだ割高だと思う)
テレビがあるだけで受信料を取り立てにくる。仕事で寝るだけの部屋なのに、取立の理由がテレビの無い家が今時あるわけ無いだろう。といわれた。国営だから普通は無料だろう?この考えおかしい?
peemanさん 男性 58歳 (割安だと思う)
番組の内容から言って、安い方だと感じている
◯さん (妥当な料金だと思う)
ニュースと教育を「公平な立場で」放送してくれるのなら高くても払うが、現状は…
◯さん 男性 65歳 (まだ割高だと思う)
NHKは、必要か?
トクコさん (まだ割高だと思う)
NHKは以前悪い事ばかりしていて信用出来ないのに受信料を払う気にはなれない
◯さん (まだ割高だと思う)
地デジになったら、強制的に高いBS料金取られる。納得できない。
◯さん (まだ割高だと思う)
芸能番組は民法に任せてニュースと教育に特化すべし
◯さん (まだ割高だと思う)
高い、高い、高い。
回答結果へ戻る