デイリサーチ

『NHKの受信料が10月1日から、現行の約5〜10%ほど値下げされることについてどう思いますか? のコメント

◯さん (まだ割高だと思う)
まだ高い
スタープラスさん 男性 65歳 (まだ割高だと思う)
高い!
◯さん 女性 68歳 (まだ割高だと思う)
生活保護レベルの年金者の家までテレビを確認しに来た。 有無を言わさず年間2万数千円!これ妥当な金額?
◯さん (まだ割高だと思う)
つまらないタレントに高額なギャラを払ってる。取材、ロケハンなど、スタッフが多すぎる。無駄が多い
◯さん (まだ割高だと思う)
電力料金を批判していたNHKだが、受信料も全く同じ構造なのに 自分のことは棚にあげた厚顔無恥ぶり。従業員の高給や高待遇の実態は全く情報開示なし。こんなことが許されていいの?
◯さん (分からない)
地デジ化以来テレビを見ていないから。見てないのに払う必要も無い。
◯さん 女性 (分からない)
自分では払ってないので。
◯さん (まだ割高だと思う)
まだ高いのでは
◯さん (まだ割高だと思う)
払わずに済ませているひとがいては多少の値下げがあっても割安感など全くない。
◯さん (分からない)
受信料が妥当がどうかわからないが、払わない者がいること自体が妥当ではない。
回答結果へ戻る