デイリサーチ

『NHKの受信料が10月1日から、現行の約5〜10%ほど値下げされることについてどう思いますか? のコメント

佐倉のTOMOチャンさん 男性 51歳 (まだ割高だと思う)
企業努力がまだ見えないような気がする。
◯さん (まだ割高だと思う)
受信料を納めている者は85%程度と聞いたことがある。 それでNHKが利益があるのであれば、一般の人は不払者の分まで払っていることになる。15%を下げるべきである。 下げる時期が遅すぎる。NHKの努力が感じられない。
◯さん 男性 (まだ割高だと思う)
経営改善の努力不足目立つ
◯さん 男性 (まだ割高だと思う)
ただでいいだろ!
コスモポリタンさん 男性 67歳 (まだ割高だと思う)
1世帯の視聴料とすべし。複数台所有しても視聴料は1台のみの視聴料とするべき。NHKの子会社の利益は視聴者に還元するべき。不条理を常に感じている。正直者だけが負担は納得いかない。
ひろむさん 男性 84歳 (まだ割高だと思う)
経営合理化が足りない。
◯さん (まだ割高だと思う)
無料にして!
ひよさん 女性 50歳 (妥当な料金だと思う)
強制的な徴収はどうかと思いますが、うちはNHKをかなり見ていますし番組構成などもよいかと・・・・(幼児番組はみなさんもお世話になってるんじゃん)
◯さん (まだ割高だと思う)
公共性が無いんだよな最近は
たkrちゃんさん 男性 71歳 (妥当な料金だと思う)
変な番組が少ないしい出ないの
回答結果へ戻る