デイリサーチ

『NHKの受信料が10月1日から、現行の約5〜10%ほど値下げされることについてどう思いますか? のコメント

◯さん (まだ割高だと思う)
I do not need NHK, though.
◯さん (まだ割高だと思う)
少なくとも、受信するかしないか、選択権を与えるべきだと思う。
SOSさん 男性 65歳 (まだ割高だと思う)
NHKを見る家庭だけ、受信料を取ればよいが
草さん 男性 32歳 (まだ割高だと思う)
もっと低くしなさい。
◯さん (まだ割高だと思う)
番組の内容が大幅ダウンですから、形だけの印象が強い!!
◯さん (分からない)
放送法?とかなんか良くわからない…。
◯さん (まだ割高だと思う)
個人的にはお金払っても見たい番組があるのは確か。でもみんなが受信料を払わなければならないのか、それは一回話し合うべきだと思うし、払った分がどれだけ何に使われたのか分かりやすく説明してくれないと、料金が妥当かどうかは言えないと思う。。
タケさん 男性 47歳 (まだ割高だと思う)
CM無いのはありがたいけどね
◯さん (分からない)
「まだ割高だと思う」と答える人は何を基準にしているんだろう。なんだかんだ言って民放に蔵場れば質が高いと思う。視聴率ばかりを考えるとEテレの教養番組なんて、まず最初に切られちゃうだろうし。受信料を取るなら、スポンサーを気にせず、あまりお笑いタレント使うような民放寄りの番組にしなくて良いと思うけど。もっと質を上げてほしい。
◯さん (妥当な料金だと思う)
番組のクオリティから考えると、まあまあ基準線はあるかなと思う。
回答結果へ戻る